Quantcast
Channel: 中性脂肪対策にはDHAとEPA
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5

メタボリック症候群と診断されたら

0
0
メタボ予防のために、ダイエットをしているという人が増えています。メタボは正式には、メタボリックシンドロームやメタボリック症候群と呼ばれていますが、メタボと略されることも多いようです。現在、メタボ回避をするための一策としてダイエットをしている人も少なくありません。ただし、メタボの基準はあいまいで指針が1つではなく、学会ごとに異なっているようです。日本では、女性の場合にはおなか周りが90センチ、男性の場合には85センチ以上がメタボと診断されるようです。さらに、血圧が130/85mmHg以上あるという人もメタボの可能性が高く要注意です。また、血糖値110mg/dL以上、中性脂肪が150mg/dL以上、HDLC40mg/dL未満である場合、メタボと診断されてしまいます。そして、メタボ対策として、医師からダイエットをするようすすめられることもあるでしょう。内蔵型肥満で、血圧や血糖値が高く、脂質異常症などの症状がある場合にもメタボと診断されることがあります。そして、これらのうち2つ以上当てはまっている場合、ダイエットするように指導されます。多くの人は、メタボになっても具合が悪くなったりこれといった症状がないため、特に対策をしないようです。メタボにならないように、ダイエットを行いながら生活習慣病になりないくい健康体を目指したいですね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5

Latest Images

Trending Articles





Latest Images